たきるブログ

C#やOracleなどの情報を書いています。

【Windows】Windows10でUASP対応外付けSSDを使ったときの速度

OS:Windows 10 x64
SSD価格.com - インテル 520 Series SSDSC2CW120A3K5 スペック・仕様
ケース:1分BOX2.5 USB3.0 GREEN LINE(CGL25U3S6G)|センチュリー(CENTURY)

急きょ、外付けディスクが必要になり、SSDがいいなーと思ってA-DATAのSSDを買おうかと思ったけど、Intel SSD 520が1台余っていることを思い出し、UASP対応のケースだけ買って、UASPいかに!と思って試してみた。

このケースを買ったのは、量販店に売っている商品の中で、パッケージに表示されている速度が速かったから。 もう1段階+2MBくらい速いものもあったけど、そちらはWindows 7に繋いだ時の速度が10MBくらい違ったので、相対的に満足しそうなのがこちらだったため。

デバイスマネージャー上で、『USB接続SCSI(UAS)マス ストレージ デバイス』ってなってると、UASPで動作しているそうだ。 f:id:metroit:20151031004325p:plain

Crystal Disk Mark x64で試してみた結果、以下の通り。 f:id:metroit:20151031002857p:plain

ついでに、まったく同じSSDを内蔵しているので、それの結果を見ると、以下になる。 f:id:metroit:20151031003523p:plain

UASPすげえ・・・。 もはや、ムリに内蔵にこだわる必要はないかもしれない。 もちろん、マザボ側の対応とかもあるかもだけど。

てことで、Windows 8.1 x64の環境でも試してみた。 f:id:metroit:20151031011342p:plain

ダメじゃん・・・。 デバイスマネージャー上はマスストレージデバイスって入ってるけど、相性の問題なのか、全然ダメだった。 新しめなコンピュータで利用した方がいいかもね。