たきるブログ

C#やOracleなどの情報を書いています。

【Windows】利用している環境のライセンス認証内容の確認

し、しらなかったー!
これはどこかから中古PCや怪しいPCを入手したときにまともなライセンスなのか確認できていいかもしんない。
確認したところで後戻りできるわけでもなんでもないけどw

利用している環境のライセンス認証内容の状態を確認するには、下記コマンドを実行すればいい。
実行するとダイアログが表示されて内容がわかる。
ダイアログ上で Ctr+C を押すことで内容をコピーできる。

簡単な結果を見たいとき

slmgr /dli

実行結果

---------------------------
Windows Script Host
---------------------------


名前: Windows(R), Professional edition

説明: Windows(R) Operating System, RETAIL channel

プロダクト キーの一部: XXXXX

ライセンスの状態: ライセンスされています




---------------------------
OK   
---------------------------

詳細な内容を見たいとき

slmgr /dlv

実行結果

---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
ソフトウェア ライセンス サービス バージョン: 10.0.26100.4946



名前: Windows(R), Professional edition

説明: Windows(R) Operating System, RETAIL channel

ライセンス認証 ID: zzzzzzzz-zzzz-zzzz-zzzz-zzzzzzzzzzzz

アプリケーション ID: zzzzzzzz-zzzz-zzzz-zzzz-zzzzzzzzzzzz

拡張 PID: 99999-99999-999-999999-99-9999-99999.9999-9999999

プロダクト キー チャネル: Retail

インストール ID: 999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999

使用ライセンス URL: https://activation-v2.sls.microsoft.com/SLActivateProduct/SLActivateProduct.asmx?configextension=Retail

検証 URL: https://validation-v2.sls.microsoft.com/SLWGA/slwga.asmx

プロダクト キーの一部: XXXXX

ライセンスの状態: ライセンスされています

残りの Windows 猶予期限リセット可能回数: 1001

残りの SKU 猶予期限リセット可能回数: 1001

信頼された時間: 2025/09/05 23:12:33




---------------------------
OK   
---------------------------

上記はまともに3万くらい払って買ったWindows11 Pro の結果。
やったことないから分からんけど、ヤフオクとかでリテール品です!正規です!とか言ってる異常な安さのライセンスを入手して利用したとき、残りの Windows 猶予期限リセット可能回数 とか 残りの SKU 猶予期限リセット可能回数 とかあたりがおかしかったりするのかな?