使うフォントは、ずばり『consolas』ってやつ。
Windows 7以降なら、このフォントは入ってるはず。
人によってはプログラミングの時にもこのフォントを使ってるみたいだ。
個人的には、ダウンロード購入したソフトウェアなどをDVD-Rなどに焼いたあと、プロダクトキーも印刷して保存しておくわけだが、そのプロダクトキーの印刷に、このフォントを利用している。
文字の1つ1つがはっきりしてるし、見やすい。
以下は、見づらい文字の典型。
左からゼロ、小文字オー、大文字オー、イチ、小文字アイ、大文字アイ、小文字ジェイ、大文字ジェイ